Contributed by: akira on 2011年 7月6日(水) 05:11 JST
Last modified on
セキュリティアップデートでbind9がインストール失敗。
named.confのデータが新しい物に書き変わった事による起動スクリプトエラーと推測
こちらの都合で、2つのviewを設けている事が問題なのだろうが、
/usr/sbin/named-checkconf named.conf
を行っても、直ぐに問題に気づかない。
その為のメモ
localでのviewはin.craine.ne.jpをプライベートネットワーク上にのみ見せている。
その為インストールで新しく書き変わった、named.conf.dpkg-newをnamed.confとしてリンクしてしまうと、namedが起動しない。
/usr/sbin/named-checkconf named.conf.dpkg-new
/etc/bind/named.conf.default-zones:2: when using 'view' statements, all zones must be in views
upgrade 時のエラー
bind9 (1:9.7.3.dfsg-1~squeeze3) を設定しています ...
Stopping domain name service...: bind9 waiting for pid 14439 to die.
Starting domain name service...: bind9 failed!
invoke-rc.d: initscript bind9, action "restart" failed.
dpkg: bind9 の処理中にエラーが発生しました (--configure):
サブプロセス インストール済みの post-installation スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
configured to not write apport reports
bind9-host (1:9.7.3.dfsg-1~squeeze3) を設定しています ...
host (1:9.7.3.dfsg-1~squeeze3) を設定しています ...
dnsutils (1:9.7.3.dfsg-1~squeeze3) を設定しています ...
bind9-doc (1:9.7.3.dfsg-1~squeeze3) を設定しています ...
ibus-mozc (1:1.1.758.102-1~ppa3) を設定しています ...
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
bind9
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
手動インストール時のエラー
sudo dpkg -i bind9_1%3a9.7.3.dfsg-1~squeeze3_amd64.deb
(データベースを読み込んでいます ... 現在 276677 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
bind9 1:9.7.3.dfsg-1~squeeze3 を (bind9_1%3a9.7.3.dfsg-1~squeeze3_amd64.deb で) 置換するための準備をしています ...
bind9 を展開し、置換しています...
bind9 (1:9.7.3.dfsg-1~squeeze3) を設定しています ...
Starting domain name service...: bind9 failed!
invoke-rc.d: initscript bind9, action "start" failed.
dpkg: bind9 の処理中にエラーが発生しました (--install):
サブプロセス インストール済みの post-installation スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
man-db のトリガを処理しています ...
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
bind9