NETDEV WATCHDOG: eth1 (sky2): transmit queue 0 timed out
- 2011年 2月7日(月) 12:08 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 377
問題のボード MARVELL社製88E8053
GigabitEthernet Board これをLinuxで使用する場合、標準でsky2という名前のドライバが組み込まれ、一見正常に動作。
しかし、高負荷時にLANカードが停止してしまう。 VMwareのファイル転送で発生。
異常動作時の状況 該当したポートから全く通信が出来なくなる
ifconfigで見ると割り当ていていたIPアドレスが無くなっているという現象もあるらしいが、有ったと思う。
リンクランプは点灯している /var/log/message を見ると NETDEV WATCHDOG: eth0 (sky2): transmit queue 0 timed out と記録が残る
ifup/ifdownでは回復しない。 /etc/init.d/networking restartでも回復しない。
復旧させるにはシステムを再起動させる必要がある。
http://www.marvell.com/support.html サポートページの右側に login boxその下にDrivers(ドライバ)のboxがある。
platformとチップを選んでダウンロード シャルスクリプトが、
/bin/shのくせに、bashを要求しているせいで、squeezeでdashに変わったため修正しないと動かない。