2025年 4月5日(土) 06:35 JST

smartctl

  • 2011年 3月15日(火) 11:40 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 111

sudo smartctl -s on /dev/sda
sudo smartctl -A /dev/sda

1 Raw_Read_Error_Rate データ読み込み時に発生したエラーの割合
5 Reallocated_Sector_Ct データを予備エリアに移動した不良セクタ数
196 Reallocation Event Count セクタの代替処理が発生した回数
197 Current_Pending_Sector 現在異常があって代替処理を待つセクタ数
198 Offline_Uncorrectable オフラインテストで発見された回復不可能なセクタ数

 

そのほか

 sudo smartctl -i /dev/sda
[sudo] password for kei:
smartctl 5.40 2010-07-12 r3124 [x86_64-unknown-linux-gnu] (local build)
Copyright (C) 2002-10 by Bruce Allen, http://smartmontools.sourceforge.net

=== START OF INFORMATION SECTION ===
Model Family: Seagate Barracuda 7200.10 family
Device Model: ST3250310AS
Serial Number: 9RY058MB
Firmware Version: 3.AAA
User Capacity: 250,059,350,016 bytes
Device is: In smartctl database [for details use: -P show]
ATA Version is: 7
ATA Standard is: Exact ATA specification draft version not indicated
Local Time is: Tue Mar 15 11:43:59 2011 JST
SMART support is: Available - device has SMART capability.
SMART support is: Enabled

「SMART support is」が Disabled になっていても、実際には BIOS で無効になっているだけということがある。