2025年 4月3日(木) 19:11 JST

フリーソフト

bookworm netatalk 3.1.15

  • 2023年 8月3日(木) 03:05 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 637

https://github.com/Netatalk/netatalk

./configure         --with-init-style=debian-systemd \
       --without-libevent \
       --without-tdb \
       --with-cracklib \
       --enable-krbV-uam \
       --with-pam-confdir=/etc/pam.d \
       --with-dbus-daemon=/usr/bin/dbus-daemon \
       --with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d \
       --with-tracker-pkgconfig-version=2.0 \
       --prefix=/opt/local

make
make install

ubuntu 18.04 netatalk 3.1.12

  • 2020年 4月14日(火) 02:07 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 72

./configure         --with-init-style=debian-systemd \
       --without-libevent \
       --without-tdb \
       --with-cracklib \
       --enable-krbV-uam \
       --with-pam-confdir=/etc/pam.d \
       --with-dbus-daemon=/usr/bin/dbus-daemon \
       --with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d \
       --with-tracker-pkgconfig-version=2.0 \
       --prefix=/opt/local

make
make install

geeklog forum plugin bug

  • 2020年 3月23日(月) 08:26 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 131

参考

 

        //$retval .= COM_makeList($items, PLG_getCSSClasses('forum-list-menu', 'forum'));

        $retval .= COM_makeList($items, PLG_getThemeItem('forum-list-menu', 'forum'));

Debian系のconsole起動

  • 2018年 5月10日(木) 11:13 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 252

#現在のターゲットを確認

sudo systemctl get-default

graphical.target #こう表示されたらGUIログインが有効になっています。

#以下のコマンドでCUIログインに切り替えます。

sudo systemctl set-default multi-user.target

owncloudの警告対策

  • 2017年12月7日(木) 02:24 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 238
追加の設定。

config.php

'memcache.locking' => '\\OC\\Memcache\\Redis',
'overwrite.cli.url' => '/owncloud',

cronは下記を追加

VirtualBoxをHigh Sierraにインストール

  • 2017年11月8日(水) 14:09 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 286
通常のインストールでは、エラーでこける。
リカバリーモードで
csrutil disable
にする必要がある。
インストール後は、再度リカバリーモードで
csrutil enable
に戻しておく。
 

chrome

  • 2017年 7月13日(木) 19:43 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 148

Wappalyzer has been upgraded

chome とこのサイトの関係?

ページナビゲーション