2025年 4月5日(土) 06:43 JST

gdm でXDMCP許可

  • 2011年 4月24日(日) 17:08 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 85

XDMCPで接続するためには以下を/etc/gdm/gdm.conf

 

[xdmcp]
Enable=true

これで、Snow Leopardからlogin可能であるが、ログイン後のキー入力が問題

入力文字がでたらめになる。

ssh -X で立ち上げた場合、殆どのアプリケーションで問題なくキー入力が可能であるが、

virt-manager
内の仮想マシンのコンソールは結局でたらめになってしまう。