CentOS 5.6のインストール
- 2011年 4月20日(水) 15:24 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 94
VMWare-Serverから、データのコンバートは出来たのだが、kvmで起動しない。
kernelのブートまでは出来るが、LVMのrootパーティションを見つけない。
grubのdevice.map
hd(0) /dev/vdaにしたが現象変わらず。
そこで新規にインストールを行う。 CentOSネットワークインストール時の配布元をkddilabに
http://www.ftp.ne.jp/
Linux/distributions/CentOS/5.6/os/i386/
でOK