FreeBSD on netatalk
- 2017年 7月6日(木) 02:23 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 105
FreeBSD にnetatalkをインストールして、MacBookでログインしようとしたら、ログインパネルが出ない。
別名で接続を押しても、同じくログインパネルが出ない。
linuxとの違いがあるのかも、ちなみに別名で接続は、英語だとConnect as..."になる模様。
"Connect as..." panel afp.conf macos finder freebsd
これらをもとに検索をしたけど、良くわからない。