2025年 4月4日(金) 13:29 JST

Geeklog

MacOSX Lion upgrade

  • 2011年 7月25日(月) 14:41 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 89
Geeklog

Xcode4.1にアップグレード

Spotlightのインデックス作成が再度やり直されて、CPU負荷が一時期高かった。

port経由のEmacs.appがリコンパイル失敗。 

Mail.appが、バージョン5.0 アプリケーションのバージョンアップに伴って既存データのマージに時間がかかった様に見えた。前のに比べて、ファイルの削除でメールサーバ(imapへ)パケットを、プロセスを切らない限り送り続ける問題が解決したかも。

 

iTunesを介さないで、デバイスだけでUDIDを調べる方法

  • 2011年 6月28日(火) 11:28 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 115
Geeklog

udid sender
アプリとして存在するという事は、SDKで情報がとれる。
それが可能であるのなら、Xcodeドキュメンテーションの
UIDevice Class Reference
を使うことになる?

という事は、作成するアプリケーションで、この情報を
取得した後サーバへ飛ばす等の 処理をすれば、AppStoreを
介さないシステムは作れそう。

画像関係に便利そうなjavascript

  • 2011年 6月1日(水) 09:44 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 92
Geeklog

 圧縮ファイルを展開する場所に注意

<geeklog>/public_html/fckeditor/editor/plugins/
pluginの場所が違う。

後はドキュメントを読んで手作業。

メールから記事を投稿

  • 2011年 6月1日(水) 09:32 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 86
Geeklog

 geeklogの導入ガイドに載っていたが、最近はpluginで別途インストールが必要

cd <geeklog>/plugins
cd moblog/
sudo chmod -R go-w *
sudo chgrp -R www-data *
lv readme_jp.txt
sudo mv admin moblog
sudo mv moblog ../../public_html/admin/
sudo mv public_html moblog
sudo mv moblog ../../public_html/
sudo mkdir ../../public_html/images/moblog
sudo chgrp www-data ../../public_html/images/moblog
sudo chmod g+w ../../public_html/images/moblog

 

tips

  • 2011年 2月2日(水) 13:34 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 96
Geeklog アドバンスドエディタを使っても、文字に色がつかない場合。
管理者専用メニューの日本語化を一括実施する。

ディズニーランド 横浜 バス

  • 2011年 1月4日(火) 17:32 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 89
Geeklog ディズニーランド行きの横浜 東口バスターミナル 17番
券売機が18番出口側にある。

JR横浜駅 ⇔ 相鉄横浜駅間が短くなった。(エスカレータを降りて直ぐ)

ページナビゲーション