2025年 9月13日(土) 18:28 JST
フリーソフト
- 2014年11月28日(金) 19:54 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 120
- 2014年11月18日(火) 11:07 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 164
環境変数のパスがどうなっているかの確認が必要
特にこれrbenv/shims
$ echo $PATH
/usr/local/rbenv/shims:/usr/local/rbenv/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin:/usr/local/sbin:/usr/sbin:/sbin:/home/vagrant/bin
- 2014年10月28日(火) 12:48 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 103
cd .rbenv
git pull origin master
cd plugins/ruby-build
git pull origin master
rbenv rehash
rbenv install 2.1.4
rbenv global 2.1.4
gem update --system
gem i rdoc bundler
railsやrbenvのruby環境は、gitlabやredmineで使用するがHDDのリソースを食う。
500MB位になる。
また、何が必要か分からなくなる。
これで、bundle install --path [dir]でgemをインストールするディレクトリを指定する。
rails環境でのパスを指定
bundle install --path vendor/bundle
多分、2.1.4を入れた時に必要
- 2014年10月28日(火) 12:30 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 166
Yosemiteに換えて現象が発生
今のところ、下記を行うとなおるという記事が在った。
rbenv local --unset
http://abokabin.blogspot.jp/2014/07/rbenvruby.html
- 2014年10月21日(火) 19:30 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 156
python wsgi, Bottle, Flask
hgweb.cgi
sudo -u www-data hg serve --webdir-conf /var/hg/hgweb.config
http://qiita.com/tukiyo3/items/0fd9c6...a97cd8fdfa
- 2014年10月16日(木) 23:55 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 108
githubのmarkdown httpサーバ
$ gem install gollum
のインストール前に、
$ sudo port install icu +devel
$ gem install charlock_holmes -- - --with-opt-dir=/opt/local
を実施、後gem nokogiri用に
libxml2と、libxslもいるらしい。
- 2014年10月10日(金) 11:28 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 135
待ち受けるnicをprivate lanに変える。
--httpListenAddress=$HTTP_HOST
Binds Jenkins to the IP address represented by $HTTP_HOST. The default is 0.0.0.0 — i.e. listening on all available interfaces. For example, to only listen for requests from localhost, you could use: --httpListenAddress=127.0.0.1
- 2014年 9月28日(日) 09:31 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 134
mpv application
コマンドラインで使用するらしい。
macportsにもある。
- 2014年 8月30日(土) 00:03 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 211
wheezy
./configure \
--with-init-style=debian-sysv \
--prefix=/opt/local \
--with-cracklib \
--enable-krbV-uam \
--without-libevent \
--with-pam-confdir=/etc/pam.d \
--with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d \
--with-tracker-pkgconfig-version=0.14
ubuntu 14.04
./configure \
--with-init-style=debian-sysv \
--prefix=/opt/local \
--with-cracklib \
--enable-krbV-uam \
--with-pam-confdir=/etc/pam.d \
--with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d \
--with-tracker-pkgconfig-version=0.16
- 2014年 5月11日(日) 01:50 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 137
cd ~/.rbenv
git pull origin master
cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build/
git pull origin master
$ rbenv install 2.1.2
$ rbenv global 2.1.2
$ gem update --system
$ gem update
$ gem install bundler
ページナビゲーション