2025年 4月5日(土) 05:41 JST

ハードウエア

LogiCool driver update

  • 2011年12月7日(水) 21:49 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 133

 Version 3.5.1
エラー
拡張機能を使用できません

LogitechUnifying.kextは正しくインストールさせていないため使用できません。再インストールするか、製品の製造物にアップデートについて問い合わせてください。

というメッセージが出る。

iPhone 3GS Appleマークをたびたび表示

  • 2011年11月7日(月) 12:45 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 89

 バッテリーが少なくなって充電中に発生

勝手に再起動を繰り返す様な動作が発生(起動時のレスポンスは再起動のそれよりは早いが)
パスコード入力時の反応も遅くアプリ実行時も勝手に止まりApple(りんご)マークを表示する。

操作をしていないのに勝手に白黒反転もおきた。(設定アプリからもとに戻せた)

iTunesから復元を行い、その後iTunesのバックアップからデータを戻して、上記の現象は止まった。

フラッシュの容量は6GBくらい有るので、容量不足ではない筈。

Ubuntu 11.10 Xorg

  • 2011年10月25日(火) 05:05 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 83

 前回の設定が効かなくなった。変わりに/etc/X11/xorg.confが効く様になったらしい。

NANAOでの設定(NECのpelican)

Section &quot;Monitor&quot;<br />
Identifier    &quot;Monitor0&quot;<br />
Modeline &quot;1280x1024_60.00&quot;  109.00  1280 1368 1496 1712  1024 1027 1034 1063 -hsync +vsync<br />
Modeline &quot;1024x768_60.00&quot;   63.50  1024 1072 1176 1328  768 771 775 798 -hsync +vsync<br />
EndSection</p>
<p>Section &quot;Screen&quot;<br />
Identifier     &quot;Screen0&quot;<br />
Device         &quot;Card0&quot;<br />
Monitor        &quot;Monitor0&quot;<br />
SubSection &quot;Display&quot;<br />
Modes       &quot;1280x1024_60.00&quot; &quot;1024x768_60.00&quot;<br />
EndSubSection<br />
EndSection</p>
<p>Section &quot;Device&quot;<br />
Identifier    &quot;Card0&quot;<br />
Driver        &quot;intel&quot;<br />
EndSection

Mac mini 2010 がU2711を認識しない

  • 2011年 8月19日(金) 17:23 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 122

 Dell UltraSharp U2711 Monitor とDisplayport <-> mini Displayportで接続した場合に発生する現象。
下のように、スリープから復帰しないと有るが、Displayスリープからでは、今のところ復帰は、
している電源オフや、起動時には認識しない問題がおこるが、現状U2711の電源コードを抜いて
mini Displayportを挿し直すと認識される。

www.amazon.co.jp/gp/product/B0032IKP8E これと、Displayportケーブルで旨くいくらしいが。

どうした物か。

 

購入予定 電子部品

  • 2011年 6月17日(金) 15:27 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 93

秋月電子 注文予定
AE-UM232R 950円
ブレッドボード・ジャンパー延長ワイヤ(メス-メス) 15cm(青) 300円
ブレッドボード・ジャンパーワイヤ(オス-メス) 15cm(黒) 300円
高性能DC/ACインバーター 75W 1500円
Dサブ コネクタ 9P・オス(半田付けタイプ)50円

微妙に使えない。
SMAリバース⇔MCオスケーブル 350円
無指向性 2.4G帯無線LANアンテナ(平棒タイプ) 1,800円
dell用のコンデンサ

ページナビゲーション