2025年 4月4日(金) 13:39 JST

システム管理

skypeでの打ち合わせ

  • 2014年10月13日(月) 15:09 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 103
gitlabの運用説明

pelicanのssh がルーターでフィルタされていたので、修正
また、ssh用のiptablesが無かったので追加。
denyhostsは既に動いていた模様。

本日のタスクと次回の予定

  • 2014年 9月30日(火) 09:34 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 97
gitlab update
昨日config.ymlに手こずった件
ymlはindentのチェックが厳しいだけだった。
タブは使えず、indentは一般にスペース2個で表す。

プリコンパイルしないと、レスポンスに恐ろしく時間がかかるだけだった。
30秒から100秒に変えても、全然足らない。
- 元に戻す。
asetts 一度、クリアが必要、リコンパイルが必須
I18n
tsuruta@craine.ne.jp
pw: qT

I18n.enforce_available_locales = false
これを入れて試す。
設定していない状態が下記に成るらしく、warningがでる訳は、I18n.enforce_available_localesを設定していないと、
I18n.enforce_available_locales = nil
と等価になるかららしい。

coffeescript
http://minghai.github.io/library/coff...index.html

昨日の問題点
ruby 2.1.3のgemが$HOME上でgem updateをしたにもかかわらず
勝手に増えた?

vender/
1.9.3のgem 1.9.1のディレクトリを丸ごと消した。

NFD

  • 2014年 9月29日(月) 09:33 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 114
OSXが日本語ファイル名を表現する場合に対応する項目
UTF-8-MACとも呼ばれている。
gitは、xcode5.1.1で対応

[user]
name =
email =
[color]
ui = auto
[alias]
co = checkout
ci = commit
st = status
br = branch
lt = log --decorate=full --left-right
ch = cherry -v
cp = cherry-pick
[core]
excludesfile = /Users/a_tsuruta/.gitignore
autocrlf = false
quotepath = false
whitespace = cr-at-eol
# pager = lv -Ou8 -c
precomposeunicode = true

netatalk 3.1.6 update

  • 2014年 8月30日(土) 00:03 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 189
wheezy
./configure \
--with-init-style=debian-sysv \
--prefix=/opt/local \
--with-cracklib \
--enable-krbV-uam \
--without-libevent \
--with-pam-confdir=/etc/pam.d \
--with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d \
--with-tracker-pkgconfig-version=0.14
ubuntu 14.04
./configure \
--with-init-style=debian-sysv \
--prefix=/opt/local \
--with-cracklib \
--enable-krbV-uam \
--with-pam-confdir=/etc/pam.d \
--with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d \
--with-tracker-pkgconfig-version=0.16

geeklog upgrade

  • 2014年 8月27日(水) 23:20 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 97
geeklogのアップグレードで、記事の投稿ができなくなったが、コンフィギュレーションのeditorの修正を行ったら、できる様になった。
ここだけ、linkではなく、絶対パスで定義されていた。

network

  • 2014年 7月6日(日) 19:53 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 79
sudo route add -net 10.191.0.0/16 192.168.100.251

Netatalk 3.0.4 update

  • 2013年 5月25日(土) 12:41 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 108

event系はパッケージを使う
./configure --with-init-style=debian --prefix=/opt/local --with-cracklib --enable-krbV-uam --without-libevent --without-libevent --with-pam-confdir=/etc/pam.d --with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d

したは、オリジナル。
$ ./configure \
        --with-init-style=debian \
        --with-cracklib \
        --enable-krbV-uam \
        --without-libevent \
        --with-pam-confdir=/etc/pam.d \
        --with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d

 

debian wheezy update

  • 2013年 5月6日(月) 11:52 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 92

dpkg: 警告: ファイル '/var/lib/dpkg/available' を解析。64978 行目付近、パッケー ジ 'linux-image-2.6.32-5-amd64-lxc': バージョン文字列 'Craine.2.6.32-48squeeze1' にエラー: バージョン番号が数字から 始まっていません

ページナビゲーション