2025年 4月4日(金) 13:30 JST

ハードウエア

iPod Touch 第4世代

  • 2010年 9月23日(木) 01:41 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 94
オーディオの容量が勝手に11ギガバイト(GB)近く取られる。
返品モード開始。

64bit kernelでの起動を永続化

  • 2010年 9月23日(木) 00:17 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 106

コマンドラインで
sudo systemsetup -setkernelbootarchitecture x86_64
戻すには、
sudo systemsetup -setkernelbootarchitecture i386

sudo systemsetup -setkernelbootarchitecture x86_64

dospara からメモリとHDDが届いた。

  • 2010年 9月10日(金) 17:30 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 107
メモリは、Mac miniヘ8GB増設完了
HDDは、ml115ヘ増設筐体に、HDD用のネジがあるためそれをつけて差し込んで終わり。
(筐体の前部分を外す。)
(HDDをカバーしている前面側の金属を外す。)

因みにHDDは1.5TB
ケチらずにRAIDにすればよかったかも。
100Mbpsが悩ましい

Mac mini 2010 mid 着た

  • 2010年 9月9日(木) 03:01 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 317

不具合その対策 シリアル番号を調べようと底のフタを(どうせメモリも増設するし)開ける。 手前のファンのネジは閉まっているようだが他の2つのように(ゴム)で覆われていなくてむき出しになっていた。 このせいなのか、ファンがグラグラする。

iMac無応答

  • 2010年 7月24日(土) 03:13 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 82
スリープから勝手に復帰したがキー入力を受け付けない。
マウスカーソルは動く、リモートで再起動。
キーボードのドライバーをuninstallしてみる。

iMac 2007 Mid

  • 2010年 7月12日(月) 08:26 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 99
iMac 2007 midがキーボードやマウスを動かしても、ディスプレイのスリープから復帰しない。
また、画面共有でも接続できない。
送信した環境はMacBookPro 2008 Late

Dell UltraSharp U2711 Monitor

  • 2010年 7月9日(金) 10:38 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 109
現在の値段
数量 : 1 59,800円
デル AX510 TFTモニタ用スピーカ(デジタルハイエンド用、ブラック)
数量 : 1 4,620円
小計(税込)
64,420円

iPhone充電画面

  • 2010年 3月30日(火) 10:05 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 85
iPhoneはバッテリーが5%未満の場合から充電すると、充電中の画面が出るだけで何の操作もできそうに無い。
5%以上になった時点で多分林檎マークがでて(約2分)、操作が可能になるみたい。

ページナビゲーション