2025年 4月5日(土) 18:03 JST

geeklog upgrade

  • 2014年 8月27日(水) 23:20 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 98
geeklogのアップグレードで、記事の投稿ができなくなったが、コンフィギュレーションのeditorの修正を行ったら、できる様になった。
ここだけ、linkではなく、絶対パスで定義されていた。

network

  • 2014年 7月6日(日) 19:53 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 80
sudo route add -net 10.191.0.0/16 192.168.100.251

ruby update

  • 2014年 5月11日(日) 01:50 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 116
cd ~/.rbenv
git pull origin master
cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build/
git pull origin master
$ rbenv install 2.1.2
$ rbenv global 2.1.2
$ gem update --system
$ gem update
$ gem install bundler

xcode 5.0.2の状態

  • 2013年11月13日(水) 09:48 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 104
Developer Information:

Version: 5.0.2 (5A3005)
Location: /Applications/Xcode.app
Applications:
Xcode: 5.0.2 (3335.32)
Instruments: 5.0.1 (51168)
SDKs:
OS X:
10.8: (12F37)
10.9: (13A595)
iOS:
7.0: (11B508)
iOS Simulator:
5.1: (9B176)
6.0: (10A403)
6.1: (10B141)
7.0: (11B508)

firefox 22 アップデート

  • 2013年 6月27日(木) 16:50 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 106

プロキシ設定がmacの場合バグが有る。直接アクセスする除外関係の部分が、システムの物を反映していない。

Netatalk 3.0.4 update

  • 2013年 5月25日(土) 12:41 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 109

event系はパッケージを使う
./configure --with-init-style=debian --prefix=/opt/local --with-cracklib --enable-krbV-uam --without-libevent --without-libevent --with-pam-confdir=/etc/pam.d --with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d

したは、オリジナル。
$ ./configure \
        --with-init-style=debian \
        --with-cracklib \
        --enable-krbV-uam \
        --without-libevent \
        --with-pam-confdir=/etc/pam.d \
        --with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d

 

ページナビゲーション