bbpressを削除
- 2012年 9月14日(金) 18:19 JST
- 投稿者: akira
- 表示回数 139
bbpress を削除bbpressはwordpressのプラグインになってしまった?
まあ使ってなかったし。
2025年 4月6日(日) 21:09 JST
bbpress を削除bbpressはwordpressのプラグインになってしまった?
まあ使ってなかったし。
php-apcをインストールしていたので
APC object cache
を使ってみようとしたが、重大なエラーがでて有効にならない。
"ERROR: This is not a plugin, and it should not be activated as one."
このエラーでのヒットは無いし
"Instead, wp-content/plugins/apc/object-cache.php must be moved to wp-content/object-cache.php"
手動でコピーして有効にしようとしても動かない。
マルチサイトとかが原因なのか
RSS Multi Importer のプラグインを有効にすると、admin barが消えてしまう。
Wordpressの3.xに対応していないのか。何か変更する必要があるのか。
buddypress系と相性が悪いのか?
基本の設定は変わらないが、domainのblacklistを作ろうと思ったが何か見つからない。
squidguardというパッケージでやる模様
ちょっと面倒そう。
purge コマンドでエラーが出る。
[ERROR] <CPPathUtils.c:526> The device-file for this operating system, 'osx-12.1.0.xml', was not found. An attempt to revert to a previous revision of the OS
device-file: 'osx-12.0.0.xml' has been made. Please file a Radar report with Apple, on the
'CoreProfile' component, version 'X'.
ってエラーがでるから
sudo cp /System/Library/PrivateFrameworks/CoreProfile.framework/Versions/A/Resources/Devices/osx-12.0.0.xml /System/Library/PrivateFrameworks/CoreProfile.framework/Versions/A/Resources/Devices/osx-12.1.0.xml
そういえば入れていないと思い、インストールして設定してみたら、何も表示されなくなる。
どうも、パーマリンクの設定とmod mimeの設定等が必要になる見たい。
パーマリンクは設定していたが、FileInfo等の指定が入っていない、不十分なところがありそうその他調べる程の、需要は無さそうなので、アンインストール。
取り敢えず少しずつwordpress.conf等を見直していこう。
どうやら、ログイン環境が英語だと、こけずに立ち上がるらしい。
Mountain Lionにアップデートしたら、Lion時に使用していたMail.app内のメモが表示されていないことがわかった。
データは $HOME/Library/Mail/V2/
にある、Notes.mbox若しくは、各IMAPアカウントのNotes.mbox内に有るが、保存形式がemlxで基本メール.appでしか開けない。
ちょっと面倒。
過去 7 内に最も多くの人の興味を引いたアイテム: 日